
会社案内
ご挨拶
知恵・技・こころを結集した人財づくり、
お客様と地域社会への貢献に向け、邁進していきます。
我々、関西低温グループの歴史は、徹底した温度管理による食品の冷蔵・冷凍輸送サービスからはじまりました。今日では、あらゆる温度帯における輸送ニーズにお応えし、お客様から厚い信頼をいただいております。時代は常に移り変わり、物流業界も例外なく、需要の多様化や安全・安心意識の高まりといった変化への対応が求められています。また、ICT化の加速、外国人雇用の拡大も、事業展開に影響をおよぼすことでしょう。しかし、そんな中でも我々の使命は変わりません。すなわち、お客様視点の物流改善提案と物流品質の高度化を進める不断の努力、そして地球環境や社会にとってより効率的で、常にお客様から選ばれ続ける物流サービスの提供です。いつの時代も、運ぶのは“人”、品質をつくるのも“人”。今後もお客様から揺るぎない信頼を得るために、社員の知恵・技・こころを結集し、“関西低温品質”をさらに高める人財づくりに注力していきます。また、長年鍛え上げた輸送ノウハウを進化させるとともに、最新の車両設備・システムを積極的に導入し、サービス品質のさらなる向上を目指していきます。

関西低温グループ会長
会社概要
社名 | 関西低温株式会社 |
---|---|
代表取締役 | 関西低温グループ会長兼関西低温株式会社 尾上勉 |
本社所在地・連絡先 | 奈良県大和郡山市発志院156番地 電話番号 0743-59-2255 FAX番号 0743-59-2227 |
営業所所在地・連絡先 | (埼玉営業所) 埼玉県加須市南篠崎町2643-1 電話番号 0480-48-5877 FAX番号 0480-48-5883 |
創業 | 昭和53年4月 |
資本金 | 4,800万円 |
社員数 | 156名 |
年商 | 26億円 |
所有台数 | 150台 |
所有物件 | 奈良流通センター | 冷蔵倉庫1,500坪 車庫900坪 インター車両基地 | 1600坪 社員寮200坪 |
主要取引先 | ・大建工業株式会社 ・中央倉庫株式会社 ・日本ハム株式会社 ・ケイヒン陸運株式会社 ・福山通運株式会社 ・佐川急便株式会社 ・ヤマト運輸株式会社 ・日本チルド物流株式会社 ・F-LINE株式会社 ・関東運輸株式会社 ・有限会社ジャスト ・林一二株式会社(センタンアイスクリーム) ・株式会社柿の葉すし本舗たなか ・プリマハム |
取引銀行 | ・りそな銀行 ・中京銀行 ・日本政策金融公庫 ・大和信用金庫 ・奈良信用金庫 ・紀陽銀行 |
営業種目 | ・貨物自動車運送業 ・自動車運送取扱事業 ・貨物運送取扱事業 ・自動車レンタル事業 ・自動車整備事業 倉庫、工場及び事務所賃貸事業 ・自動車用タイヤ、チューブの販売及び修理 ・中古自動車の販売 駐車場の経営 ・人材派遣に関する業務 ・食品の加工 ・アパート、マンションの運営 管理業務 ・土地、物件の買取売買 ・前各号に付帯関連する一切の事業 |
グループ会社 | 関西低温流通株式会社 (代表取締役 後藤好昭) 所在地:奈良県大和郡山市上三橋町158番地 冷蔵倉庫600坪 所有冷凍車:4t 20台 10t 30台 |